オレンジワインでは珍しいヴィンテージタイプ
Binekhi, Mtsvane Qvevri 2014, Premium Reserve

ムツヴァネ オレンジワイン クヴェヴリ 2014 Binekhi

オレンジワイン
クヴェヴリ
  • 白い花やカモミールの柔らかな香り
  • 洋梨や熟したりんごの果実味
  • クヴェヴリで6か月間発酵・熟成しっかりとしたタンニン
5,380 (5,918 税込)
在庫あり
  • ジョージア・カルトリ地方
  • ムツヴァネ・カフリ 100%
  • ビネヒ(Binekhi)
  • オレンジワイン
  • ミディアム〜フルボディ
  • はい
  • 2014
  • ごく少量
  • 培養酵母
  • 13.65%
  • 750ml

このオレンジワインの特徴🍷

2014年、アフメタの段々畑で早朝に手摘みされたムツヴァネ・カフリは、果汁・果皮・種・梗をまるごと地中のクヴェヴリへ–、6か月の発酵と熟成。

琥珀色のグラスから立つのは、白い花やカモミールのやさしい香り。ひと口で洋梨や熟したりんごのふくよかさが広がり、後味にグレープフルーツの皮のようなほろ苦い爽やかさ。フルボディなのに口当たりはシルキー。時間をかけてゆっくり飲みたいワインです。

3つのおすすめポイント💡

text-block-image-template--25086469603604__ss_text_block_pro_K8VfLc

Point 1

どんなワイナリーなの?

プロフェッショナリズム=伝統の改良。
これがビネヒの価値観です。1990年代以来、ワイン造りへの情熱を絶えず追い求めてきたバチャナ氏によって設立されました。

実験を重ね続け、ジョージアの醸造伝統と現代ヨーロッパの技術を結びつけることで、長年の知識と経験の集大成がワインに詰まっています。

このワイナリーのワインをチェックする
text-block-image-template--25086469603604__ss_text_block_pro_4bL6xk

Point 2

ジョージアの有名、醸造家

バチャナ・ハルヴァシは画家出身の醸造家です。
大切にするのは“時間の芸術”としてのワイン。仕込みから熟成、グラス内で温度が上がるまでの変化をストーリーとして構成。経験とセンスが光るのがビネヒのワインです。

受賞歴は各国に及ぶ一方、彼の関心は常に“次の一歩”。昨日より少し良い今日を積み上げる姿勢と改良の積み重ねが、ブランドの信頼感と、ヴィンテージの安定へ現れていることが味からも伝わります。オレンジワインでのヴィンテージがある点もポイントです!

text-block-image-template--25086469603604__ss_text_block_pro_CKwXiH

Point 3

ヨーロッパ・米国で高い評価と人気

EU、米国で数多くの受賞歴を重ねて人気が高まっているジョージアワイン。日本でもついに当店から限定で販売開始!特にプレミアムレンジの「リザーブシリーズ」はビネヒの代名詞でもあります。単に希少だからでなく、ワイナリのー哲学が伝わる“温度”を持っているビネヒのワインをお試しください!

このワインのTOPに戻る
feature-item-1
輸送品質

100%冷蔵コンテナを利用し、鮮度管理を徹底し輸送

feature-item-2
蔵直

ワイナリーと直接契約で、透明性と信頼性を保証。弊社のすべてのワインが蔵直

feature-item-3
鮮度管理

国内ではワイン専用の倉庫で24時間体制で温度湿度の管理を徹底

feature-item-4
小ロット生産

ファミリーワイナリーを中心に扱っています。現地で人気のボトルを厳選

タイプでジョージアワインを探す

産地からジョージアワインを探す