カートに商品が追加されました
ジョージアワインを楽しむには、ブドウ品種ごとに探してみるのがポイント。サペラヴィの力強い赤、ルカツィテリの爽やかな白など、特徴を知れば自分に合った味わいが見つかります。品種から選ぶことで、飲み比べや作り手の違いによる味わいを体験。ジョージア現地の味をお楽しみください。
54 個の製品
オレンジワイン
赤ワイン
白ワイン
ペットナット|泡
甘口・ロゼ
カヘティ地方|Kakheti
イメレティ地方|Imereti
カルトリ地方|Kartli
ラチャ地方|Racha
ジョージアワインの奥深さを知る鍵は、「どのブドウ品種から造られているか」に注目すること。 ジョージアには500種以上の土着ブドウが現存すると言われており、その個性豊かな品種は、同じ産地・造り手でもまったく異なる表情のワインを生み出します。 白系ではルカツィテリに代表される爽やかな酸とミネラル感、ムツヴァネやクラフナの芳醇な果実香、キシの骨格ある味わいなど、品種によってスタイルは実に多彩。赤系ワインでも、パワフルなサペラヴィをはじめ軽やかでピュアな酸味を持つオツハヌリ・サペレ。 クヴェヴリで醸造されることで、渋みや旨味、独特の風味が加わり、品種の個性がいっそう際立つのも魅力。ジョージアワインを選ぶ時は、ぜひラベルに記されたブドウ品種に目を向けてみてください。自分好みの一本に出会う確率が高まります!
「どの品種から飲めばいいかわからない」という方は、まずは3大人気品種から始めてみるのがおすすめ。 白ならスッキリ系「ルカツィテリ」、香り系「ムツヴァネ」。赤なら間違いない重厚タイプ「サペラヴィ」。この3品種は現地でも特に栽培が多く、味わいもしっかりしているためハズレが少ない王道。 気に入ったタイプに応じて、他のレア品種へ広げていくと無理なく“品種沼”にハマれます!
FAQ
はじめてジョージアワインを試す方には、味の好みから選ぶのがおすすめです。例えば、しっかりした渋みや重めの赤が好きならサペラヴィ、爽やかでフルーティーな白が好みならルカツィテリをお選びください。商品ページには各品種の特徴や味わいを詳しく記載していますので、ぜひご参考ください。分からない場合は、お問い合わせフォームからご相談いただけます。
16種類の個性豊かなブドウ品種が揃っています。例えば、深みのある赤色としっかりしたコクが特徴のサペラヴィ、花のような香りとさっぱりした飲み口のルカツィテリ、トロピカルな香りとコクのあるムツヴァネなど、それぞれ違った味わいを持っています。商品リストから品種ごとの説明をご覧いただき、お好みに合わせてお選びいただけます。
当店では、現地で親しまれている本格的なジョージアワインのみ取り扱っています。それぞれの品種はジョージアで培われた独自の製法で仕上げており、日本にいながら現地の味を体験できます。伝統製法のクヴェヴリワインもご用意していますので、ぜひお試しください。
各商品ページには香りや味わい、合う料理など詳しい説明を掲載しています。絞り込み機能を使うことで、お好みの特徴から探すことも可能です。ご不明点はスタッフがご相談に乗りますので、お気軽にご連絡ください。
ジョージア公式のワイン情報サイトでより詳細な情報はチェック!
関連記事でジョージアワインを知って探す!
ライン友達追加でプレゼント中
質問などもお気軽に!