カートに商品が追加されました
お好きなタイプでジョージアワインを探してみてください!オレンジ・赤・白・ペトナット・微発砲・甘口など多数取り揃え、クヴェヴリ製法や希少な品種ブドウからワイン体験をお楽しみください。まずはオレンジワインやサペラヴィやルカツィテリといった代表品種がオススメです。
54 個の製品
オレンジワイン
赤ワイン
白ワイン
ペットナット|泡
甘口・ロゼ
カヘティ地方|Kakheti
イメレティ地方|Imereti
カルトリ地方|Kartli
ラチャ地方|Racha
まず注目すべきは、白ブドウを皮ごと醸した独自スタイルオレンジワイン。紅茶や干し杏、ナッツのような風味と渋み・旨味が共存する“ジョージアらしさ”全開のタイプです。 透明感ある酸が爽やかな白ワインはステンレス仕込み中心で食事に合わせやすく、和洋問わず万能。 濃厚で力強い果実味が魅力の赤ワインはサペラヴィを筆頭に重厚系が多く、肉料理向き。 トレンドとして人気上昇中なのが、瓶内で発酵を続ける微発泡スタイルペットナット。軽やかな泡と果実味で、食前酒や休日の乾杯にぴったりです。 ワイン初心者にも好評なのが、自然な甘さを残した甘口スタイル。酸味もあるため後口はべたつかず、チーズやスイーツとも好相性。 これら5タイプの特徴を押さえておくだけ
ジョージアワインの真骨頂を感じたいなら、“クヴェヴリ仕込み”をタイプで選びましょう。 素焼きの壺を地下に埋め、ブドウを皮や種ごと発酵させる古代製法から生まれるワインは、酸化的ニュアンスと旨味、渋み、香ばしさが融合した独特の世界観を持ちます。白品種を使ってもアンバーオレンジ色に染まり、紅茶やドライフルーツのような風味が表れるのが特徴。 サペラヴィなどの赤も、土っぽいミネラル感が増し、骨太で複雑な表情。 “唯一無二”の飲み心地。このカテゴリーはぜひ一度体験しておきたいタイプです。
FAQ
オレンジワインは白ブドウを赤ワインのように醸して作られ、独特の渋みや深いコク、ドライフルーツのような香りが楽しめます。ペトナットは微発泡の自然派ワインで、爽やかな飲み口とフルーティーな味わいが特徴です。それぞれ一度お試しいただくと、新しいワインの世界が広がります。
代表的な土着品種には、赤ワインの『サペラヴィ』や白ワインの『ルカツィテリ』があります。これらはジョージアならではの個性的な味わいが楽しめ、ワイン通の方にも人気です。当店では他にも希少な品種を多数ご用意していますので、気になる方は商品詳細をご覧ください。
はい、甘口や微発泡(ペトナット)は、ワイン初心者やお酒が苦手な方にも飲みやすく、ギフトにもおすすめです。フルーティーな香りとやさしい味わいで、多くの方に喜ばれています。特にお祝いの席やプレゼントにも最適です。
クヴェヴリ製法とは、ジョージア伝統の素焼きの壺を使って自然発酵させる方法です。この製法で作られたワインは、力強い味わいや複雑な香りが特徴です。基本的には赤・白ともに少し冷やしてお楽しみいただけますが、オレンジワインは室温でも美味しくいただけます。じっくり味わうのがおすすめです。
はい、商品ページごとに、それぞれのワインに合う料理やおすすめのペアリングを記載しています。赤ワインは肉料理、オレンジワインはスパイスを使った料理、白や甘口ワインは魚介やフルーツとよく合います。ぜひペアリングを参考に、食卓の楽しみを広げてください。
ジョージア公式のワイン情報サイトでより詳細な情報はチェック!
関連記事でジョージアワインを知って探す!
ライン友達追加でプレゼント中
質問などもお気軽に!